忍者ブログ
FC2からMTブログへの架け橋
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕が中学校のころにロングホーンやらビスタやら影で騒がれましたが、
今回はWindows7で騒がれてるみたいですねw

MSの発売予定は2011年ごろ。
まぁMSのことだから1年ずれても何もおかしくないわけだがorz

期待せずに待っておこう。


問題のスペックは現在のところ何とも言えませんが
コアだけはVISTAよりかなり軽量されるようです。

VISTAが4GBなのに対してwindows7は25MBらしい・・・。
Windows7の超高速起動動画があったので見られてはどうでしょうか?

Windows7の超高速起動動画:GiGaZiNE
PR
仮想ドライブと言えば定番中の定番のDeamonToolを使います。
仮想ドライブとかマウントとかわからない人はGoogleで探してみてね
とりあえず必要なファイルを用意しましょうか。
ソフト名:Deamon Tool
ダウンロード:http://www.disc-tools.com/download/daemon
インストーラーを起動させると言語設定があります。
初期で日本語になっているんでそのままでおk

無題

進めていくと、再起動しますか?
と出るのでOKをクリックし、PCを再起動させる。

無題

再起動ができたら自動でインストーラーが起動します。

無題

ここもそのままでOKです。

無題

途中変な勧誘的なウィンドウがでますが、スルーでww
基本、怪しいのはつつきません。
キャンセルで消してください。

Logo[1]

タスクバーにDeamonToolのアイコンが出てきたら設定完了です。

無題

ためしに先日リッピングしたDVDをマウントしてみます。
アイコンを右クリック > 仮想CD/DVD-ROM > イメージのマウント
でおkです

無題

今回も同じDVDを使ってますが、ISOを再生してますからw
ハードディスクからの読み込みのためDVD-Rと比べても読み込み早いです。

無題

無事再生ができましたね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[05/01 のっぽ]
[04/18 あすり]
[04/03 Skuya]
[04/02 光兎]
[03/29 光兎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索