FC2からMTブログへの架け橋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も気合入れて記事を書こうと(ry
![]() FC2ブログ使えねー\(^o^)/ しばらく放置してたら使えたんですけどねw デスクトップ汚い人いますよね。 今回はランチャーソフト使ってデスクトップをすっきりさせたいと思います。 【ソフト名】 nrLaunch 2.0 【作 者 名】 noraneco 【動作環境】 Windows98/ME/2000/XP (16bitカラー以上の環境) 【種 別】 フリーソフトウェア 【ダウンロード】 http://generalcafe.net/nrl2014r2.zip (ミラー) ソフトの本家サイトが閉鎖されていたので改めてミラーしました。 ![]() ファイルを解凍したらプログラムディレクトリに移します。 僕の例: D:Program Files rl2014r2 ソフトを起動します。 ![]() 初回起動のときに設定ファイルは何処に保存しますか? とりあえずデフォルトの設定でおkでしょう。 ![]() マウスをクルクルまわすとこんなのが出てきます。(↑) これがランチャーです。この中にショートカットを格納します。 まぁ使う前に設定行きましょうか。 ![]() ソフトを右クリックして環境設定を指定します。 【ホイールタブ】 スクロールにチェックを入れます。 ![]() 【起動タブ】 スタートアップに登録します。 ![]() 【その他1タブ】 タスクトレイにアイコンを表示のチェックをはずします。 ![]() これで環境設定は完了です。 次にボタン設定をします。 初期設定ではボタン数が少なすぎて使い物になりません(`・ω・´) ![]() ボタンの設定をクリックします。 ![]() ![]() 画像のように設定してあげれば無難かと・・・ 自分の使いやすいのでおkです。 ![]() 最終的にこうなりました(↑) PR
修理に出していたノートPC(XP)が返ってきたので色々いじってみようと思います。
今回はWindowsXP SP2のウィンドウの枠やらなんやらを変更しようと思います。 ![]() ![]() ソフト名:UXTheme Multi-Patcher 5.5 作者:Rafael Riveraダウンロード:Cow&Scorpion ![]() スキンの変更をできるようにパッチ(UXTheme Multi-Patcher 5.5)を当てます。 ![]() 『Patch』のボタンをクリックします。 ![]() 『OK』をクリックします。 ![]() 『OK』をクリックします。 その後にパソコンが再起動するのでしばらく待ちます。 ちゃんと起動すればパッチ当ては無事終了です。 つぎにVisualStyleをWindowsに適用させたいと思います。 下記のサイトからVisualStyleをダウンロードしてきます。 Royale Vista VS by *dobee on deviantART ![]() 検索窓からお好きなワードを入力。(今回はVISTAで入力) ![]() さまざまなスタイルがサムネイルで表示されるのでお好きなスタイルをクリック。 今回はこれ(↓)を試してみます。 ![]() 左側メニューに『DownLoad』とあるのでクリック。 ダウンロードが完了したらパッチが出てきます。 ![]() ダブルクリックしてVisualStyleを適用させたら完了です。 サムネイルの画像とは若干異なりますが、壁紙などを変えれば多少雰囲気が変わります。 また、VisualStyleの保存場所として C:WindowsResourcesThemes をオススメします。
最近ツールネタがないので朝から良い物はないかと探していると
・・・ありましたよ。 VISTAのサイドバーでニコニコ動画を見れるツールがw ツール名:nicoside - ニコサイド 作者:Riel ダウンロード:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se448030.html ガジェットの登録が済んだらニコニコ動画のIDとパスワードを設定します。 ![]() あとは検索欄にキーワードを入れて検索すればおk。 意外と簡単に導入、設定できましたとさ。 ![]() このツール再生した動画もダウンロードできるらしいです。 『獲』のボタンを押せばflv、mp4、swf形式でダウンロードができます。 ![]() ちゃんと再生もできました。
一青窈で有名なハナミズキがありますが、久しぶりに聞いてみました
う〜ん。メッサ和むなぁ(´・ω・`) 深夜1時に聞くハナミズキは格別ですww (あんま関係ないけどねw) Song Tubeでダウンロードできるみたいなんで試してみては? ハナミズキ − 徳永英明 & 一青窈 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(02/23)
(02/24)
(02/25)
(02/26)
(02/26) |