忍者ブログ
FC2からMTブログへの架け橋
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DVD-logon.pngはいはい。
次回の続きでございますよ〜っと。
今回はISOファイルをDVDに書き込んじゃいましょう。
【用意するもの】

DVDDecrypter本体(ミラー)
■コピーしたいDVDのISOファイル
■空のDVD-Rなど
※リッピング方法は前回の記事参照

それではいっちゃいましょう。
まずはソフトを起動させます。

無題

ISOファイルをDVDに書き込むために少し設定します。

無題

Mode > ISO > Writeに設定します。
逆にDVDからISOに保存するときはReadにすればOKです。

それでは空のDVDをドライブに入れて実際に書き込んでみます。

DSC01980.jpg

挿入できたらDecrypterのちっちゃいフォルダアイコンをクリック。
書き込むISOファイルを設定します。

無題

ISOファイルを指定してあげたら赤丸のボタンをクリックします。
これでライティングが始まります。

無題

書き込み中の画面(↓)

無題

なんかチェックボックスがありますが、触らなくていいですよ。
書き込みが終了したらISOファイルの削除とかPCのシャットダウンとかなのでw

無題

書き込みが完了したら妙な効果音を出して知らせてくれます。
「OK」を押してDVDを取り出しましょう。

無題

無事再生ができたらコピー完了です。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[05/01 のっぽ]
[04/18 あすり]
[04/03 Skuya]
[04/02 光兎]
[03/29 光兎]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索